【Elementor Proの価格】無料版・有料版の違いをわかりやすく解説

※2021年9月21日に公開した記事ですが、新料金プランの内容に合わせて修正を行い、2023年10月25日に再度公開しました。

Elementor Proの価格って一体どれくらいなんだろう

Elementor Pro(有料版)を契約した方がいいのか悩むなぁ。有料版にするとどんなメリットがあるのか知りたいです

今回はこういったお悩みにお答えしていきます。


Elementor Proは有料のプラグインで、料金プラン(2021年09月時点 2023年10月25日時点)は以下の通りです。

  • Essentialプラン(1サイト制作可能):$59 (約8,800円)/年
  • Advancedプラン(3サイト制作可能):$99 (約14,800円)/年
  • Expertプラン(25サイト制作可能):$199 (約30,000円)/年
  • Agencyプラン(1000サイト制作可能):$399 (約60,000円)/年

今回は、Elementor Proを契約するかどうか悩んでいる方向けに、以下の内容についてご紹介していきます。

  • Elementor Proの価格
  • Elementor (無料版)とElementor Pro (有料版)の違い
  • Elementor Proを使っている感想
  • Elementor Proはどんな人におすすめ?

ちなみにこの記事を書いている私は、普段Elementor Proでクライアント向けにWEBサイトを制作しています。

実際にElementor Proを使っている感想は、「無料版には戻れない」です。

特に、ヘッダー・フッターを効率的に作れる機能や、お問い合わせフォーム用のウィジェットは、なくてはならない存在になってます。

今回の記事が、Elementor Proを買おうか悩んでいる方の役に立つと嬉しいです。

それでは、早速見ていきましょう!

Elementorについてもっと知りたい方は、Elementorの使い方の徹底解説を読んでみてください。Elementorの使い方について網羅的にまとめてます!

スポンサーリンク

Elementor Proの価格


こちらでは、「Elementor Proの料金プラン」について説明していきます。
冒頭でもお伝えした通り、2021年09月時点 2023年10月25日時点現在のElementor Proの料金プランは以下の通りです。

 

「制作できるサイト数」が多いほど料金プランは上がる

料金プランの違いは何?

基本的に、「作れるサイトの数」によって値段がわかれています。

Essentialプラン(1サイト)$59 (約8,800円)/年
Advancedプラン(3サイト)$99 (約14,800円)/年
Expertプラン(25サイト)$199 (約30,000円)/年
Agencyプラン(1000サイト)$399 (約60,000円)/年

こちらの表を見て分かる通り、1サイト作れるEssentialプランだと$59、1000サイトだとAgencyプランで$399と、作れるサイト数が多いほど料金が高いですね。

プランによってサポートの種類が違う→どのプランを選んでもサポートの種類は同じ

カスタマーサポートの向上に伴い、VIPサポートを終了し「Premium Support」のみの提供となりました。つまり、どの料金プランを選んでも、「Premium Support」を受けることになります。


Essential・Expertプランでは「Premium Support」、Studio・Agencyプランでは「VIP Support」というサポートを受けられます。

サポートの内容は以下の通りです。

Premium Support質問をすれば、1日以内に返信がもらえる。
VIP Support (廃止)質問をすれば、30分以内に返信がもらえる。チャットで質問することもできる。

いずれも英語で質問をする必要があります。

Elementor (無料版)とElementor Pro (有料版)の違い


Elementor (無料版)とElementor Pro (有料版)では何が違うの?

いろいろな違いがありますが、大きな違いは次の7つです。

  • ウィジェットの数
  • テンプレートの数
  • テーマビルダーの有無
  • フォームウィジェットの有無
  • ポストウィジェットの有無
  • 動的タグ機能の有無
  • 追加CSSの有無

テーマビルダー」「フォームウィジェット」「動的タグ」は、Elementor Proで使える機能の中でも特に便利で、有料版を契約する醍醐味と言っても過言ではないです。

それぞれの項目について、以下で詳しく説明していきます。

ウィジェットの数


Elementor Pro (有料版)では、Elementor (無料版)よりも20個以上多くのウィジェット機能を使うことができます。

Elementor (無料版)で使えるウィジェットは以下の通りです。

無料版でも、「見出し」「画像」の挿入といった基本的なウィジェット機能や、Google Map埋め込みなどの便利な機能がたくさん使えますね。

でも、Elementor Pro (有料版)にアップグレードすると、加えて以下のウィジェットを使うことができます。↓

さらに、Elementor Pro (有料版)なら、*Woocommerce関連のウィジェットを使うことも可能です。

※WoocommerceとはECサイト構築用の、WordPressプラグインです。

テーマビルダー の有無


Elementor Proにはテーマビルダー という機能があります。

テーマビルダー を使えば、

  • ヘッダー・フッター
  • 投稿ページ
  • アーカイブページ
  • 404ページ

などを簡単・直感的にカスタマイズすることができます。

また、作成したページ、ヘッダー・フッダーは、ページごとに「表示する/しない」の設定が可能。

例えば、

全てのページにヘッダーを表示したい

お問い合わせページには、ヘッダーは表示しない

といった、細かい条件分岐ができるのはElementor Proの大きな強みです。

いちいちページごとに設定しなくていいので、サイト構築をするときは必ずテーマビルダーを使用しています。

フォームウィジェットの有無


Elementor Proには、フォームウィジェットという、お問い合わせフォーム作成機能がついています。

フォームウィジェットがあれば、これ1つでお問い合わせフォームを自由なデザインにカスタマイズすることができます。

お問い合わせフォームと言えば、Contact Form 7が有名ですよね。

Contact Form 7 + Elementor (無料版)でも、以下のようなお問い合わせページを作ることはできます。

でも、フォーム部分のボタンやフォントなどを変えるなら、コーディングが必要です。

Elementor Proのフォームウィジェットであれば、

  • html/cssのコーディングなしで、ボタンやフォームのデザインを変更できる
  • フォーム作成用のプラグインを入れる手間がかからない
  • Elementorの編集画面で、一括でお問い合わせページを作れる

といったメリットがあり、大変便利です。

ポストウィジェットの有無


Elementor Proにはポストウィジェットがあり、手軽に投稿した記事一覧を表示することができます。

例えば、WordPressで記事を書いたとします。

ポストウィジェットをドラッグ&ドロップで入れるだけで、以下のようなブログ一覧を表示させることが可能です。

また、ブログ一覧のデザインのカスタマイズ性も高く、手軽におしゃれなブログページを作成することができます!

「ホームページでブログやお知らせ欄を作りたい」という方には非常におすすめの機能です。

動的タグ機能の有無


動的タグって何ですか?

投擲タグとは、WordPressの中にあるデータを引っ張り出して、ページの好きなところで表示することができる機能です。

例えば以下のように、「動的タグ」というボタンをクリックすると、「投稿のタイトル」や「投稿日時」などを選択して、文字としてページで表示することもできます。

取り出せるデータは

  • 投稿のサムネイル画像やカテゴリー
  • サイトのタイトル
  • 現在の日付
  • 記事を書いた人の名前・情報
  • アーカイブ名

など、様々なデータを使うことができます。

動的タグってどんな時に使うことが多いの?

個人的には、ブログの個別記事ページを作る時によく使います。

個別記事ページとは、以下のようにブログの記事ごとのページのことです。


ブログのタイトルや、投稿した日にち、投稿の内容などを表示させています。

このように、動的タグを使えば、WordPress内のデータを簡単・手軽にページに表示させることができます。

テンプレートの数


Elementor (無料版)でもデザインテンプレートを利用できますが、Elementor Pro (有料版)でしか使えないテンプレートがほとんどです。

テンプレートとは、プロのデザイナーが作った、ページやページのパーツデザインのこと。

デザインが苦手・・」という方におすすめの機能で、そのまま使うだけでもかっこいいページを作ることができます。


Elementor Pro (有料版)では、「固定ページ」、「投稿ページ」、「ヘッダー・フッター」「アーカイブページ」など300種類以上のテンプレートを使えます。

幅広い選択肢からテンプレートを選びたいなら、Elementor Proがおすすめです。

追加CSS


Elementor proでは、「追加CSS」機能がついていて、ページのパーツごとにCSSで簡単なカスタマイズを加えることができます。

Elementor Proがあれば、ほとんどのデザインについてはノーコードで対応できますが、細かい装飾や設定についてCSSを使わないと再現できないこともあります。

変更を加えたい箇所ごとに設定することができるので、意外と「追加CSS」に救われることがよくあります。

スポンサーリンク

Elementor Proを使っている感想


個人的には、Elementor Proに大変満足しているし、有料版にしたのはいい投資だったと実感してます。

改めてこの記事を書いてみて、

Elementor Proのこの機能が、Elementorでは使えないのか。これは痛いな
と思うことが多々ありました。

前の章でも説明しましたが、「テーマビルダー」「フォームウィジェット」「ポストウィジェット」は本当に便利で、私はクライアントのサイトを作るときは毎回使用しています。

Elementor(無料版)でも工夫をすれば、これらのウィジェット機能をカバーすることもできると思いますが、時間と手間がかかります。

Elementor (無料版)だったら、「コーディングなしでも、自由にWordPressサイトを作りたい!」という願望は、40%ぐらいしか達成できなかったと思います。

Elementor Proはどんな人におすすめ?


Elementor Proは、こんな人におすすめです。↓↓

  • ヘッダー・フッターを自由に設定したい方
  • サイトにブログ欄を組み込みたい方
  • 手軽におしゃれなお問い合わせフォームを設置したい方
  • WEB制作の仕事をされている方
  • WoocommerceでECサイトを作りたい方
  • WordPress内のデータを手軽にページに表示させたい方

もし上記に当てはまらず、「とりあえずできることの範囲でサイトを持てればいいかなぁ」という方でしたら、Elementor (無料)でも十分です。

今回の記事で紹介した「Elementor Proにするとできること」の中に、もし惹かれるものがあれば、Elementor Proを試してみるのはいかがでしょうか。

Elementor Pro料金プランの選び方


Elementor Proの料金プランはいくつかありますが、ざっくりとしたプランの選び方についてご紹介します。

個人・個人事業主の方におすすめ:Essentialプラン or Advancedプラン

個人・個人事業主の方は、運営されるサイトの数に応じて、「Essentialプラン」か、「Advancedプラン」を選ぶのがおすすめです。

Essentialプランがおすすめなのはこんな人

まずEssentialプランは、「とりあえず、1サイト運営できればOK」個人・個人事業主の方におすすめのプランです。

  • Essentialプラン(1サイト):$59 (約8,800円)/年

会社のホームページが必要

とりあえず名刺代わりのサイトが必要

ブログサイトを1つ運営したい

といった方なら、Essentialプランがおすすめです。

Advancedプランがおすすめなのはこんな人

Advancedプランは、「メインで使うサイトのほかに、LPやECサイトなども持ちたい or 今後増やしていきたい」個人・個人事業主の方におすすめのプランです。

  • Advancedプラン(3サイト):$99 (約14,800円)/年

会社のホームページとは別に、ブログメディアをもちたい

サービスごとの宣伝用に近い将来別サイトを作るかも

といった方なら、Advancedプランがおすすめです。

WEBサイト制作受注者におすすめ:Expert・Agencyプラン


Expert・Agencyプランは、WEB制作の仕事をされている方におすすめのプランです。

  • Expertプラン(25サイト):$199 (約30,000円)/年
  • Agencyプラン(1000サイト):$399 (約60,000円)/年

WEBデザイナーの方であれば、複数のクライアント向けにWEB制作をすることがほとんどですよね。

制作できるサイトの数によって料金プランが分かれていますので「一年以内にどれくらいのサイト制作をしそうか」を軸にExpert・Agencyプランから選択すればOKです。

Elementor Proの購入の手順


Elementor Proを契約する場合は、こちらのページにて手続きを行ってください。

契約手順やElementor Proの導入手順が知りたいです

という方は、Elementorの使い方の徹底解説を読んでみてください。Elementorの使い方について網羅的にまとめてます!

まとめ


いかがでしたか?今回は、「Elementor Proの価格」「Elementor (無料版)とElementor Pro (有料版)の違い」について説明しました。

最後にまとめます。↓↓

Elementor Proの料金プラン

  • Essentialプラン(1サイト制作可能):$59 (約8,800円)/年
  • Advancedプラン(3サイト制作可能):$99 (約14,800円)/年
  • Expertプラン(25サイト制作可能):$199 (約30,000円)/年
  • Agencyプラン(1000サイト制作可能):$399 (約60,000円)/年

Elementor (無料版)とElementor Pro (有料版)の違い

  • ウィジェットの数
  • テンプレートの数
  • テーマビルダーの有無
  • フォームウィジェットの有無
  • ポストウィジェットの有無
  • 動的タグ機能の有無
  • 追加CSSの有無

今回の記事で紹介した「Elementor Proでできること」に興味があれば、試しに使ってみてください!

Elementorについてもっと知りたい方は、Elementorの使い方の徹底解説を読んでみてください。Elementorの使い方について網羅的にまとめてます!

「Elementorでホームページ制作」の無料相談も承っています

Mignon DESIGNでは制作前の企画から制作・運用までを、丁寧に分かりやすくサポートすることを心がけています。

安心してご依頼いただけるサポートやサービスを整えていますので、ご不安な方は一度お気軽にご相談ください。

無料相談のご依頼・お問い合わせはこちら

スポンサーリンク
\ SHARE /
関連記事
スポンサーリンク

About Me

サイト管理者のプロフィール写真

Hitomi 

横浜にてフリーランスのWEB制作をしております。

ホームページ制作オフィス「Mignon DESIGN」にて、個人事業主、中小企業様向けのサイト制作を承っています。

「WEB制作にお困りのフリーランスの方や個人事業主の方のサポートがしたい」という思いから、ブログを立ち上げました。

ブログではWEBサイト制作や、ノーコードツールについてのお役立ち情報を配信していきます。

最近の投稿
アーカイブ
アーカイブ
目次
【Elementor Proの価格】無料版・有料版の違いをわかりやすく解説